月別アーカイブ: 7月 2005
玄関アプローチ リフォーム レンガ
北九州市八幡西区桃園の玄関アプローチリフォームの現場
おしゃれな家に大変あったデザインとなりました。 続きを読む
帰って来たぞぉ!
やっぱり地元はいいものです。朝から色々打合せやプラン確認・・・・。いっぱいお仕事の山々・・・・。がんばります。今日は夜の22:00過ぎから地元の仲間と飲み会。いつもだいたい自分の場合飲み会の開始時間は22:00位から。1 … 続きを読む
仙台で講演 (3)
どこにもすごい方がいるものです。たいへん勉強させて頂きました。写真はヤマユリ。ユリの原種はこのヤマユリだとのこと。これがシーボルトによりヨーロッパに持ち出され品種改良されたとのこと。すごいなんか「その時時代が動いた」・・ … 続きを読む
仙台で講演 (2)
色々と会場設営のお手伝い。体を動かすお仕事は大好き。 とうとう講演。始まるとスムーズに進められました。みなさんメモも取ったりされてまして真剣です。あとで聞いたら声が少し小さかったとのこと。うーん、やっぱり難しいぞぉ、講演 … 続きを読む
仙台で講演
明日は仙台でCADメーカー主催の2005 リック ソリューションフェア内で特別講演。人の前で喋るのはあまり得意ではないけれど、友人からのお願いで承諾。久しぶりにパワーポイントで資料作り。パワーポイントでの資料作りは12年 … 続きを読む
照明 低電圧ライト ライトアップ
現在着工中の北九州市八幡東区桃園のT邸の状況確認。
古窯レンガオブジェの裏側には低電圧(12V)のスポットライトの設置。ライトアップです。 続きを読む
京都へ・・・・
昔から憧れているところ・・・・。日本の都でもあったところ・・・・。そんな京都でガーデナーのお仕事をしているNさんの所へ京都の庭を勉強しにきました。今日はすごいハードな一日。何件何件も施工現地を確認。Nさんの施工写真。とに … 続きを読む
アイランド花どんたく
9月に福岡県で第22回全国都市緑化フェア「アイランド花どんたく」が開催されます。この緑化フェアに私が所属しているNPO「みどりの風」が出展することになっております。NPO「みどりの風」の正会員である遊庭風流も、今回お手伝 … 続きを読む
平尾台~カルスト台地~
ここに来るといつもホッとします。今日は作業のお手伝い。テント建てるのがだいぶうまくなりました。帰りは平尾台を通って帰りました。天気もよくて、涼しくて、また土曜日ということもあり、行き交う車はどれも家族連れかカップルばかり … 続きを読む