月別アーカイブ: 1月 2010
古釜レンガいろいろ(By Takao)
2010/01/23先日現地にて外構工事を着工前の仕様決めを行いました。その際に持って行った古釜レンガ。古釜レンガといっても形と色は様々。写真は5種類ですがこれ以外にもダークなブラック色などもあります。今回花壇・ベンチの … 続きを読む
全体のイメージを大事に(BY Tanaka)
2010/01/22(金) 今日は午前中、なかなかテンションあがるポカポカ日和だったので、エコガーデン展示場のお花チェンジ活動を行いました!このお花さん達は前日に市場で仕入れてきたものです。冬はどうしても彩りがなくなりが … 続きを読む
同じタイルでも・・・(By Hiyoshi)
2010/01/22(金) 最近はお庭工事で特にサンルームなどをご希望のお客様が増え、以前よりタイルテラスを作らせて頂く機会が多くなっています。 タイルも色々種類があるのですが、お値段もお手頃なもので、色やデザインをちょ … 続きを読む
樹の木テラス&デッキ入りました!!(By Okemoto)
2010/01/22(金) ただいま工事真っ最中、宗像市N様邸♪写真の商品は“TOEXさんの 木の樹シリーズ”のテラス&デッキです。どちらも樹脂製でできており、色あいが素晴らしくまたご自宅ともマッチしていて、高級感ただよ … 続きを読む
ご予約済み樹木(By Takao)
2010/01/22(金) Ecoガーデン展示場には産地より直接仕入れてきたシマトネリコが沢山植えてあります。このシマトネリコは「武者立」という特別な木です。通常1つの株からは4本程度の幹が出ておりますが、当社の特別なシ … 続きを読む
家の顔!!~門袖~(By Yamada)
2010/01/22(金) 遠賀郡水巻町M様邸の工事も着々と進んでおります♪アールに加工した門袖と門袖の間にはYKK APさんのトラディシオン門扉を入れる予定♪可愛らしい装飾が女性に人気の門扉です!奥様お気に入りのディー … 続きを読む
ビジネスマナー講習!!(By Takao)
2010/01/21(木) 本日は講習を遊庭風流スタッフ全員で受けました。 内容は「ビジネスマナー講座」。 きっと受講した経験がある方も多いと思いますが、講習2時間もあっという間に終了しました。 講習の中に「マナーとは○ … 続きを読む
木目調のディーズガーデン門扉(By Tanaka)
2010/01/20(水) 北九州市八幡西区・H様 本日より宜しくお願いします。ご主人と奥様がマリオカートにハマッていらっしゃるとは!!Iちゃんはデッキの上でボール遊びにハマッてましたね!これからどんどん進んでいきますの … 続きを読む
和風もいいですね!!(By Hiyoshi)
2010/01/19(火) シンプルモダンや和モダンのお家は、門周りの植栽にこんな和風のテイストを取り入れると、とても落ち着いて品良く仕上がります。 ゴロタ石と鉄平石乱貼りの組み合わせは、私も大好きな仕上げです。 天然石 … 続きを読む
遊庭風流スタッフ 山口へ。。。(By Yamada)
2010/01/19(火) 本日は2ヶ月に1回のレクレーションDay。 以前から繋がりのある他県のエクステリア・ガーデン会社に見学へ行ってきました♪道中に寄った門司のパーキングエリア「めかり」では雄大な景色を眺めることが … 続きを読む