月別アーカイブ: 6月 2011

福岡市東区・福岡東店 英国の雰囲気を

2011/06/20(月) 英国人が愛してやまないコッツウォルズ地方。緑や花々に美しく調和しやわらかな印象を与えているのが、家々の建物や塀に使われているライムストーン。英国人に古くから愛された本物のぬくもりが感じられるコ … 続きを読む

カテゴリー: スタッフBlog | コメントは受け付けていません。

遠賀郡岡垣町 外構リフォーム工事進行中

2011/6/20(月) こんにちは!!暑くじめじめした日々が続いております(泣)みなさん快眠できていますか?kawauchi家は、なかなかの寝付けない状態が続いております。娘にとっても初めての梅雨じめじめにてなかなか寝 … 続きを読む

カテゴリー: [施工中] | コメントは受け付けていません。

福岡市東区・福岡東店 イギリス産『ダリア』

2011/06/20(月) 雨上がりの夕方、ちょっと顔を出したお日様に照らされて。 先日、イギリス研修のお土産に頂いて植えた『ダリア』から小さな芽が出てきました☆なんといっても、植え方からイングリッシュだったため、ものす … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

表札第3弾!

2011/06/20(月) 今日の表札は光りませんが、ベースのプレートをよーくご覧ください... どこかで見たことがあるはず ある時は溝の蓋またある時は工場や船舶の床材またまたある時は段差解消のスロープ 『縞鉄板』という … 続きを読む

カテゴリー: スタッフBlog | コメントは受け付けていません。

中間市 庭工事 リビングからの景観

2011/06/19(日) 中間市/K様邸。タイルテラス以外、何も手を加えていなかったシンプルなお庭。どんな風にお庭を活用すれば良いか提案して欲しい。全てはこの一言からK様邸のお庭造りが始まりました。 いたってシンプルな … 続きを読む

カテゴリー: [工事完工] | コメントは受け付けていません。

福岡市東区・福岡東店 美味しい果実の一歩前

2011/06/19(土) そぼ降る雨の中、展示場の『フェイジョア』に可憐な花が咲きました! フトモモ科の常緑低木であるフェイジョアは主に果物として食用に栽培されますが、福岡東店では生垣用として植えています。卵型の葉は、 … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

福岡市東区・福岡東店 離れのような・・・

2011/6/19(土) 福岡東店の展示場内です。大きな店舗建物からちょっと離れたところに、写真の三協立山アルミ「Mフレージ」があります。 旅館の離れのような雰囲気を意識して作った、Mフレージ。ケヤキとヤマボウシ、アオダ … 続きを読む

カテゴリー: スタッフBlog | コメントは受け付けていません。

やっぱり降ったか・・・

2011/06/19(日) 今日はこのまま雨降らないかなーと思った矢先に雨に降られたkogaです。 お足元の悪い中お打合せにお越しいただいたS様、T様、ありがとうございました! さて、今日はつい最近の社員旅行のときの写真 … 続きを読む

カテゴリー: 立水栓 | コメントは受け付けていません。

遠賀郡岡垣町 外構リフォーム工事工事進行中

2011/6/19(日) こんにちは!!本日は、父の日という事もあり親孝行を行いに実家へ!!父の日など今まで行った事はなかったですが、結婚して娘が生まれて親のありがたみが少しづつ分かってきた気がします。全国のおとうさんあ … 続きを読む

カテゴリー: [施工中] | コメントは受け付けていません。

福岡市東区・福岡東店 夏野菜の記録

2011/06/19(日) こんにちは!しとしと雨の続く毎日ですね。植物にとっては、今は根を張り生長のためにこしらえている最中だと思います。 そこで本日は福岡東店展示場で栽培している夏野菜を紹介します。以前も紹介しました … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。