カテゴリー別アーカイブ: 植栽・花・人工植物

福岡県中間・本店展示場 花が咲いた!

どちらもとっても可憐で上品な花です。 ブルーベリーの花ははすずらんのような感じでふさふさとたくさん咲いています。葉もやわらかいグリーンで(ちょっと赤みも入ってます)庭を明るく彩ってくれています。 ジューンベリーもサクラの … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

新芽の季節になりました!

毎日毎日変化していくのが分かりますよ~。特に、ヒメシャラとエゴノキは葉の色がやわらかくてとても美しいです。毎朝思わず足を止めて見入ってしまいます。冬は枝だけで何にもなかったのになぁ~。四季を感じることができるって本当に幸 … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

花の手入れについて

特にビオラ、圧巻です。見て見て!と言わんばかりに咲いています。 ところで、花を植えてもすぐ見た目が悪くなってしまう、枯れてしまうという悩みがよくありますが、長持ちさせるために一番大事なのは、やはり花がらをこまめに摘むこと … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

春の息吹

この辺りは小倉北区から南区に抜ける裏道でもあるので良く通るのですが、だいぶ木々に花がついてきて、そろそろ春かなと思わせる風景になってきました。これはそのうちの一つ、アセビです。その奥にはツバキもあります。アセビは庭木でも … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

食材コーナー??

勝利と栄光のシンボルとして月桂冠などにも使われる木です。月桂樹の葉はローリエともいいますが、スープなどに使うととてもよい香りがしますよね。うちにもあります。ちょっと折って使うとより香りが立つんですよ~。 そしてその月桂樹 … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

根性あります。

駐車場のアスファルトの中からこんにちはと出てきた草を発見しました。雑草と言えばそれまでですが、ホントにど根性ですよね。植物の力ってすごい!自分より何倍も強いものを打ち破ったり、踏まれても踏まれても負けなかったり・・・。見 … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

仲間が増えました!

あいにくちょっと空が曇っていますが、写真の一番手前のニューフェイスはロペ(シンノウヤシ)とアカドラセナです。この2本が入っただけで一気に気分は南国へ・・・というのは大げさでしょうが、ドッグランがとても明るい雰囲気になりま … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

植物の気持ち

シマトネリコがライトアップされてちょっと幻想的な雰囲気です。こういう時って、木も”俺って(私って?)かっこいいなぁ”なんて思ったりするんでしょうか。実際かっこいいですよね。スポットライトが当たってうらやましいです(^-^ … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

初めまして

(^-^;)今回から私もこの徒然日記を書かせていただくことになりました。よろしくお願いします! さて、この写真は今朝のエコガーデンの花の写真です。朝日が当たってキラキラと、ジュリアンが元気いっぱいに咲いています。今はまだ … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

藤の花の下で花見・・・・

藤の花の下での花見です。毎年恒例になっている藤の花見はナカマカメラ ナカマスタジオさんのご好意でこちらの庭先での花見です。なんと個人で藤の棚をもってらっしゃるんです。今回の料理は串揚げ・・・・。メニューもむ掲げたりして雰 … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。