カテゴリー別アーカイブ: 植栽・花・人工植物

宗像市 庭ガーデニング工事 植栽入りました!

2009/09/02(水) 宗像市・M様邸に植栽が入りました!レンガ敷きのアプローチの脇には、片側には芝を、もう片側の壁の方は、花壇として植栽スペースにしています。 今日は、カツラ、ジューンベリー、ハナカイドウなどの木な … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

行橋市 植栽の変化

2009/09/02(水) 以前、外構工事をさせて頂いた行橋市・M様邸にお邪魔しました。完工当初より植栽が育ってきて馴染んできていました!シルバープリペットと斑入りアベリアです。こうやって変化を楽しめるのが植栽ですよね! … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

植栽工事 シマトネリコ

2009/08/28N様今日は展示場へ足を運んで頂きありがとうございました!その後、色々植栽計画などでプランを練っているようですね。正面のシマトネリコの花壇も低木を植えるとまた一層違ってくると思いますので、まだまだこれか … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

植栽の選び方

2009/8/26 植栽の変化は見ていて楽しいですが、ひっそりと斑入りヤブランに花が咲き誇っていました☆ここは、半日陰なので程よい日照のようですね。葉っぱもフワフワっと可憐な感じで女の子みたいですね!斑入り植物は私の好み … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

中間市/本店 展示場に山鳩の巣☆

2009/08/25(火) Ecoガーデン展示場の樹木になにやら発見!!サンルームMフレージ前に植えてあるメタセコイアに山鳩の巣が出来ていました!先日つがいの山鳩が近くをウロウロしていたのでこれだったんですね。解りづらい … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

植栽 生垣

生垣の種類の中でも現在はこのプリペット(セイヨウイボタノキ)を植え込みすることが一般的に多くなってきています。
小ぶりの葉が洋風にも合い、爽やかな雰囲気を持っている生垣です。 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

コリウス

暑い日が続きますね・・・・。
花も暑さで枯れてしまいがちですが、展示場で一際綺麗に咲いているのがコリウスです! 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

中間市/本社 菜園 洋ナシ収穫 ♪

2009/07/27(月) 遊庭風流本社駐車場にあるぶどうと洋ナシを収穫しました。年を重ねるごとにぶどうがたくさん実をつけ、洋ナシも毎年実をつけます!洋ナシの独特な形にお絵かき…スタッフH嬢がかわいい洋ナシ夫婦に仕上げて … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

中間市/本店 植栽 ニオイシュロラン!

2009/07/25(日) 展示場にあるニオイシュロラン!ガゼボの横にたたずんでいます。ニュージーランド原産の常緑小高木、高さ6m程度になるものです。ニュージーランドでは高さ20mにも達するそうです!大きいですねぇー。夏 … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

中間市/本店 植栽もさわやか!!

2009/07/20(月) 白い樹皮がさわやかな白樺!!アイヌ語が起源のカンバの木という意味だそうです。明るい場所を好み、成長が早い為、山火事や伐採、山崩れ等何らかの理由で森林が消滅した場合その先に真っ先に生える樹木の一 … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。