カテゴリー別アーカイブ: 植栽・花・人工植物

中間市・本店 菜園 発見

先日展示場の菜園デッキの中を覗いているときらりと赤い物体が…いちご発見です(^^)今からどんどん大きくなるので収穫が楽しみです。ヤマモモ・ヤマボウシ・ジューンベリーにブルーベリー、秋にはさつまいもも収穫しました!展示場に … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

外構工事 生垣 ラストスパート!!

U職人が一生懸命生垣を植えている最中です。落ち着いた外壁の色に合わせ門袖も落ち着いた色合いにしました。門袖の真ん中と笠木に使用しているのはユニソン「キャトルクレイレンガ」レンガが正方形になったような商品で塗り壁の汚れが気 … 続きを読む

カテゴリー: [施工中], 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

北九州市八幡西区 モミジ 風光明媚

お打合せありがとうございました!色々とおもてなし頂きありがとうございました!内容が固まり、出来上がりが楽しみです!南九州生まれのご主人!うちの店舗名は「風光明媚」ではないですから!(笑)(意味、調べましたよ!素敵な言葉で … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

北九州市八幡西区 エゴノキ 芽吹きの季節!

エクステリア&ガーデン春号の取材にご協力をしていただいた八幡西区K様邸にお伺いしました。 「見てください!エゴノキの芽が出てきましたよ!」奥様に案内されたお庭の奥に植えていたエゴノキからたくさんの新芽が出てきていました! … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

石積み ガーデニングの先生です!!

S邸です!前回のブログ以降、石積みがだんだん大きくなってきたのが分かりますか??相変わらず職人Sさんがコツコツと見事に積んでくれています。 最近天気がよくなってきたので、奥様も精力的にお庭で植え替えなどお庭のお手入れを始 … 続きを読む

カテゴリー: [施工中], 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

北九州市戸畑区 シマトネリコ

I様お打合せありがとうございました!ご主人の力作は見事でした!昨日はご家族皆様でお越し頂き、私も家族会議の一参加者としてお話が出来て良かったです!皆様の意見で良い案が固まってきています!次回お打合せ宜しくお願いします! … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

福岡県中間市 菜の花 黄色いじゅうたん

(職人さんや監督との打ち合わせです)最近は天候もいい日と悪い雨天との差があるので今日は工事日和でした!残念ながら明日は雨模様のようです…。 さて中間市は遠賀川が流れていてその土手沿いには菜の花が咲き始めています。満開にな … 続きを読む

カテゴリー: スタッフBlog, 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

中間市・本店 球根 出てきたぁ(^^)

古釜レンガの鉢の中に球根を植えていたらだんだんと葉が出てきてここまで大きくなりました!!となりにも同じように植えてありますがこちらの場所の方が日当たりがよく大きく成長しています。土だけの状態から葉が出てきてこれから花が咲 … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

中間市・本店 馬酔木 馬が酔う…

(馬酔木)が花を咲かせているのに気がつきました。白花もありますがこちらは淡紅花でピンク色の花が咲いています。このアセビ名前の由来は馬が食べると体がしびれ酔ったようになることから『馬酔木』と名づけれれたとか…(※茎葉や花に … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

ロドレイア 目線の先に…

ロドレイアのピンクの花が次々に開いています。 常緑低木 マンサク科 ロドレイア属 別 名 シャクナゲモドキ 原産地 中国 花 期 2月~3月 屋外の半日陰~日当たりのいい場所で暑さ・寒さにも強いとても育てやすい木ですよ! … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。