月別アーカイブ: 2月 2007

よく見ると・・・

見てお分かりの通りフクロウをモチーフにしたものですが、大きいフクロウの横に実はもう一羽小さなフクロウがいるんです!!これ、恥ずかしながら私自身も現物を見るまで気が付きませんでした。ちょっと笑えますけど、なかなか可愛らしく … 続きを読む

カテゴリー: スタッフBlog | コメントは受け付けていません。

オススメです 古釜レンガ鉢

古釜レンガ鉢の中に植えていたジュリアンが満開です!見てるだけで楽しい気分になります。ジュリアンには普通のものとこのバラ咲きのものがありますが、どちらも冬春の花壇に欠かせない花ですよね。 ところで、この鉢の素材は2000℃ … 続きを読む

カテゴリー: スタッフBlog | コメントは受け付けていません。

庭工事に続いて…

ご主人が行政書士の資格を取得されて、事務所をご自宅で開かれるようになりました。 事務所名を表に出すものをつくりたいということで、ご依頼を頂きました。このお宅は、以前うちで囲炉裏のように使えるバーベキュー炉を仕込んだウッド … 続きを読む

カテゴリー: [工事完工] | コメントは受け付けていません。

煉瓦 立水栓

写真の立水栓はあと木製のドアをつければ完成です!立ったまま使用出来る高さの蛇口と低い位置は2ツ口の蛇口なのでひとつはホースをつけたままの状態で使用出来ます。忙しい主婦の味方のような立水栓です! ************* … 続きを読む

カテゴリー: 立水栓 | コメントは受け付けていません。

ようやく完成!

年明けから工事にかかって、途中悪天候にも見舞われましたが、やっと完工となりました。明るい色調ではありますが、石張りなどでどっしりとした質感を持たせています。また、前面花壇には低木を植えており、中でも赤葉のドラセナがポイン … 続きを読む

カテゴリー: [工事完工] | コメントは受け付けていません。

ひそかな楽しみ

しかも2重です!!晴れた日にはよく出るんですよ。そしてこれが私のひそかな楽しみだったりします。虹を一人で楽しめるなんて贅沢ですよね~。暗いかな?! 普通の水やりも、こんな素敵なことがあると楽しくなりますよね。冬の水やりは … 続きを読む

カテゴリー: スタッフBlog | コメントは受け付けていません。

完成!

家がシンプルながら木のぬくもりも感じられるとてもお洒落な家です。外構もシンプルだけど、クールになり過ぎないように門塀横には、ウリンの立て込みとシマトネリコを植えています。門塀は化粧ブロックのソリッドストーンを使用していま … 続きを読む

カテゴリー: [工事完工] | コメントは受け付けていません。

若松の少しレトロな匂い

若松と戸畑を結ぶ若戸大橋の下にS様のご自宅があります。海が近いので風がとても強く、そして冷たい…。ただ、この間うちのボスが言ってましたが、冬の若松の海はとてもきれい、だそうです。上から見たらしく、そんなことを言っていまし … 続きを読む

カテゴリー: スタッフBlog | コメントは受け付けていません。

通勤時の1コマ

しかも自宅付近のわが相棒のワゴンRを停めてある駐車場で。自分が車に向かって歩いて行くと、気配に気づいたのか、クルッとこっちを向いて、驚いた様子もなくてくてくと歩いてどっか行っちゃいました。最近、付近でサルが出るという話は … 続きを読む

カテゴリー: スタッフBlog | コメントは受け付けていません。

仲間が増えました!

あいにくちょっと空が曇っていますが、写真の一番手前のニューフェイスはロペ(シンノウヤシ)とアカドラセナです。この2本が入っただけで一気に気分は南国へ・・・というのは大げさでしょうが、ドッグランがとても明るい雰囲気になりま … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。